
そうそう今日新宿駅でずっと疑問だったのが解決した、ビックカメラ新宿東口駅前店の前はさくらやさんだったんだ!家電量販店だったのはなんとなく覚えてたんだけどw
池袋の跡地はマツキヨとドンキだしね pic.twitter.com/VxqNRfVYAW
2019-12-01 17:22:00
1981 年

39年前の新宿駅東口。
1981年(昭和56年)8月に撮影された写真。
「カメラのさくらや」の新宿東口駅前店の開店は1963年(昭和38年)。1990年(平成2年)に「さくらや」に屋号が変更された。
新宿東口駅前店は2010年(平成22年)に閉店した。
撮影者と引用元は本ツイートのスレッドを参照。 pic.twitter.com/4oKiYibAs7
2020-03-15 19:58:00
1985 年

36年前に撮影された夜の新宿の風景。
1985(昭和60)年5月28日に撮影された写真。
写真内の左に写る「カメラのさくらや」(後に「さくらや」)の新宿東口駅前店は、1963(昭和38)年に開店した。閉店は2010(平成22)年である。
撮影者と引用元は本ツイートのスレッドを参照してください。 pic.twitter.com/dJUYO5pESZ
2021-08-27 00:05:00
1987 年頃

約34年前の新宿の風景。
1987(昭和62)年ごろにBarry Lewisが新宿駅東口で撮影した写真。写真内の通りは新宿通り。
写真内の奥に「伊勢丹 新宿店」の建物が見える。「カメラのさくらや」の新宿東口駅前店が閉店してから、10年以上経ちましたね。
なお、この写真はAlamyで購入したものです。 pic.twitter.com/pkNR6QJwgs
2021-01-25 05:49:00
2003 年

17年前の新宿駅東口。ヨドバシカメラ東口駅前店はケータイ総合館となり,隣の「じゅらく(聚楽)エイト」はヨドバシカメラマルチメディア新宿東口となっている。ヨドバシと並んでいた安さ爆発「さくらや」は撤退し,現在はビックカメラになっている(2003年7月13日撮影) pic.twitter.com/BkUCZyJk42 2020-02-18 20:57:00
2019 年

ビックカメラ新宿東口駅前店💛 @Bic_shintoueki
#言いたいけど言えない
そう、当店はビックロではないのだ……(5号 pic.twitter.com/jWxcqVjcZX
2019-01-10 16:47:00

そりゃそうだわ。
東口駅前店は元はさくらやだし、ビックロは新宿三越(アルコット)だし。
若い人からすれば、どっちも同じように思えるんだろうけど。 twitter.com/Bic_shintoueki…
2019-01-11 00:40:00